fc2ブログ

般若心経 概説

『般若心経(はんにゃしんぎょう)』は『大品般若経』の教義のうち「空(くう)とはどういうものか」を丁寧に解説したお経です。釈尊が弟子のシャーリプトラに言い聞かす形式で書かれています。

「般若」とは「智慧(ちえ)」と訳します。智慧とは、先天的な人智を指します。後天的な学習によって得られる「知恵」とは異なります。

釈尊には10人の優れた弟子がいました。この経に登場するシャーリプトラ(舎利佛、しゃりほつ)は、弟子の中で最も智慧に秀でており「智慧第一」と呼ばれていました。

今日読まれている『般若心経』は、中国・唐時代の三蔵法師・玄奘(602~664)の訳と伝わっています。

■参考文献
『簡訳 臨済宗読誦聖典』/西村 惠信 監修/四季社
『禅宗聖典講義』/伊藤 古鑑 著/臨済宗青年僧の会
『秘蔵宝鑰 般若心経秘鍵』(佛典講座32)/勝又俊教 著/大蔵出版
『般若心経 金剛般若経』/中村 元・紀野 一義 訳注/岩波書店
『真言陀羅尼』/坂内 龍雄 著/平河出版社

since 2004/8/29 - last modified 2013/8/30


テーマ : 仏教・佛教
ジャンル : 学問・文化・芸術

般若心経 #1

摩訶般若波羅蜜多心経

観自在菩薩、行深般若波羅蜜多時、照見五蘊皆空、度一切苦厄、舎利子、色不異空、空不異色、色即是空、空即是色、受想行識、亦復如是、舎利子、是諸法空相、不生不滅、不垢不浄、不増不減、是故空中、無色無受想行識、無眼耳鼻舌身意、無色声香味触法、無眼界、乃至無意識界、無無明、亦無無明尽、乃至無老死、亦無老死尽、無苦集滅道、無智亦無得、以無所得故、菩提薩埵、依般若波羅蜜多故、心無罣礙、無罣礙故、無有恐怖、遠離一切顛倒夢想、究竟涅槃、三世諸仏、依般若波羅蜜多故、得阿耨多羅三藐三菩提、故知般若波羅蜜多、是大神呪、是大明呪、是無上呪、是無等等呪、能除一切苦、真実不虚故、説般若波羅蜜多呪、即説呪曰、羯諦羯諦、波羅羯諦、波羅僧羯諦、菩提薩婆訶。般若心経。



(題名)
『摩訶般若波羅蜜多心経』

(現代語解釈)
『大いなる智慧の働きによって、心を完全なる平安に導き、完成させるという、肝要の教え』



(原文書き下し1)
観自在菩薩、深般若波羅蜜多を行ずる時、五蘊皆空なりと照見して、一切の苦厄を度したもう。



(意訳1)
智慧深き観音さまが、意味深い「般若波羅蜜多(生まれながらに持っている智慧を、完全なる心の平安に導き、完成させる)」という教えについて実践していて、その教えの内容を、次のように理解した。
この世の中は、すべての形のあるもの(現象世界=色)と、感じること(感受作用=受)、想うこと(表象作用=想)、意志の力によって行うこと(反応=行)、目や耳、口などから受ける刺激を考え、認識すること(判断=識)、これらの5つの集まり(=五蘊・現象世界+精神的世界))によって、成り立っているのだ。そして、そのどれ一つとってみても、変化し滅びる性質を持っているので、永遠不滅のものはないのである。
この意味が解るなら、どんな苦しみも困難も消え失せるのだ。

since 2004/8/29 - last modified 2013/8/28


テーマ : 仏教・佛教
ジャンル : 学問・文化・芸術

般若心経 #2

(原文書き下し2)
舎利子、色は空に異ならず、空は色に異ならず、色すなわちこれ空、空すなわちこれ色なり。



(意訳2)
(そして以下の言葉を、シャーリプトラ(舎利弗尊者)へ説かれた)
──シャーリプトラよ。私たち自身も含め、この世にある諸々の存在、形のあるものは、永久にその形のままあるはずはなく、どんなものでも、時々刻々と絶えず変化しています。これを「色」と言います。「色」は、形があるために、1つの固定した実体として認識できますが、実際にはさまざまな要素が組み合わさって、仮に集合し作られたものであるのです。この「固定化した実体がない」ことを「空」と言います。どんなに丈夫なものでも、いろいろなものが組合わさって、頑丈に見えているだけなので、形あるものは「まるで夢幻のようである」とも言えるし、夢幻と言えども、確かに現象としては存在しているのです。つまり「色」と「空」は別々の要素ではなく、不二平等の関係にあります。
また、仮の集合すなわち「空」ということは、それらを結びつけているのは、1つ1つの変化するものであり、結果「色」として存在します。つまり「色」と「空」は、表裏一体の関係でもあるのです。

since 2004/8/29 - last modified 2013/8/28


テーマ : 仏教・佛教
ジャンル : 学問・文化・芸術

ブログ内検索
カテゴリー
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Author

うぇぶちこういん

ちこういん

リンク
バナー
住職へメールを送る
メールアドレスは正確に書いて下さい。間違いがあると、返信ができません。

名前 or ハンドルネーム:
メールアドレス:
件名:
本文:

RSSフィード
訪問者数累計