fc2ブログ

『白隠禅師坐禅和讃』解説ページ新設

『白隠禅師坐禅和讃』解説の原文と意訳を、表形式で閲覧できるようにいたしました。旧ウェブサイト仕様です。→ 『白隠禅師坐禅和讃』解説(旧ウェブサイト仕様)


関連記事

テーマ : 仏教・佛教
ジャンル : 学問・文化・芸術

誂え足袋、再び採寸です

大野屋總本店さんに行ってきました。1月に注文した誂え足袋、サンプルが届きましたので、3回洗濯をして、もう一度採寸です。先月はとても忙しかったので、お店に行くのが随分遅くなってしまいました。

旦那さんは最初に一言
「太った?」

やっぱり判るんですね。皆さん知ってます? 太ると足袋がきつくなるんですよ。肉がつくのは腹まわり、首まわりだけじゃなくて、足の甲にもつくんですよ。

もう一度作っていただいて、来月の中旬くらいに再サンプルが届く予定です。

関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

平成26年4月13日の坐禅会

4月13日の坐禅会は予定通り行ないます。

関連記事

テーマ : 東京
ジャンル : 地域情報

花まつり

IMG_1898_花まつり

4月8日は花まつり。お釈迦様の誕生日です。甘茶をかけてお祝いします。

関連記事

テーマ : 仏教・佛教
ジャンル : 学問・文化・芸術

平成26年4月5日の朝ヨガ

4月5日の朝ヨガは、予定通り行ないます。陽気も良くなりました。当山お向かいのお寺の桜が、見事に咲いております。お花見がてら、ぜひご参加ください。

なお、来月5月の朝ヨガは、
第2週目の5月10日に行ないます。お間違いなきようお願いします。


関連記事

テーマ : 東京
ジャンル : 地域情報

第7回松ノ木手づくりマルシェ開催

第7回松ノ木手づくりマルシェ開催です。

2014年4月10日(木)10時~15時までです。どうぞ皆さまお越しください。雨が降ったら中止です。

※ 境内に駐車場はありません。お車の方は付近のコインパーキングを利用して下さい。
※ 自転車を止めるスペースが限られていますので、できるだけ徒歩でお越しください。
※ 出店者に変更がある場合がございます。詳細はフェイスブックまたはブログをご覧ください。

2014-4-10-松ノ木マルシェチラシ


関連記事

テーマ : 東京
ジャンル : 地域情報

八柱霊園に行きました

今日は都営八柱霊園へ。園内の桜はどれも満開でした。暖かくて穏やかで、お墓参りには好日でした。

IMG_0200_2014-4-1-八柱霊園の桜

スターバックスで、トールサイズのホワイトモカが、¥440 → ¥453 に値上がりしていました。消費税8%を実感。


関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

ブログ内検索
カテゴリー
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Author

うぇぶちこういん

ちこういん

リンク
バナー
住職へメールを送る
メールアドレスは正確に書いて下さい。間違いがあると、返信ができません。

名前 or ハンドルネーム:
メールアドレス:
件名:
本文:

RSSフィード
訪問者数累計