fc2ブログ

イベントや企業研修の坐禅はお受けしておりません

今日の日中、立て続けに2本の電話。

「婚活のイベントで、参加者に坐禅をしてもらう企画なのですが、そちらでは可能ですか?」

「企業研修で、坐禅の指導をしてもらえませんか?」

婚活イベントは、宗門で「吉縁会」というのを行っているので、他所様の企画はお受けしません。

企業研修の坐禅は、だいぶ昔に一度お受けしたのですが、私の指導力が欠如していたために、参加されたほとんどの方々が坐禅に対して悪いイメージを持ってしまわれました。それ以降お受けしないことにしております。

拙寺では月1回坐禅会を開催していますが、参加できるのは経験者限定です。坐禅は実地の指導を受けずにするものではないと考えます。自己流の坐禅は、心身にマイナスとなる可能性があります。その信念に従って、以前は坐禅指導希望者はすべて受け入れていましたが、希望者があまりにも多くて、他の仕事がおろそかになったため、現在は坐禅指導は行っていません。臨済宗でも曹洞宗でも良いですから、どこかで1度ご指導を受けてから、拙寺の坐禅会にご参加下さい。

大変申し訳ありませんが、以上よろしくご理解のほどお願いいたします。

関連記事

テーマ : 仏教・佛教
ジャンル : 学問・文化・芸術

平成28年5月の坐禅会

5月8日(日)の坐禅会は予定通り行います。
関連記事

テーマ : 東京
ジャンル : 地域情報

本日は朝ヨガでした

本日の朝ヨガには、たくさんの方々にお越しいただきました。どうもありがとうございました。武井先生から事前にアナウンスがありましたように、参加費は武井先生から熊本地震の支援金に寄付されます。



関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

平成28年5月の朝ヨガ

5月7日(土)の朝ヨガは予定通り行います。5月の爽やかな朝に、気持ち良く心身を調えましょう。

関連記事

テーマ : 東京
ジャンル : 地域情報

ブログ内検索
カテゴリー
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Author

うぇぶちこういん

ちこういん

リンク
バナー
住職へメールを送る
メールアドレスは正確に書いて下さい。間違いがあると、返信ができません。

名前 or ハンドルネーム:
メールアドレス:
件名:
本文:

RSSフィード
訪問者数累計