イベントや企業研修の坐禅はお受けしておりません
今日の日中、立て続けに2本の電話。
「婚活のイベントで、参加者に坐禅をしてもらう企画なのですが、そちらでは可能ですか?」
「企業研修で、坐禅の指導をしてもらえませんか?」
婚活イベントは、宗門で「吉縁会」というのを行っているので、他所様の企画はお受けしません。
企業研修の坐禅は、だいぶ昔に一度お受けしたのですが、私の指導力が欠如していたために、参加されたほとんどの方々が坐禅に対して悪いイメージを持ってしまわれました。それ以降お受けしないことにしております。
拙寺では月1回坐禅会を開催していますが、参加できるのは経験者限定です。坐禅は実地の指導を受けずにするものではないと考えます。自己流の坐禅は、心身にマイナスとなる可能性があります。その信念に従って、以前は坐禅指導希望者はすべて受け入れていましたが、希望者があまりにも多くて、他の仕事がおろそかになったため、現在は坐禅指導は行っていません。臨済宗でも曹洞宗でも良いですから、どこかで1度ご指導を受けてから、拙寺の坐禅会にご参加下さい。
大変申し訳ありませんが、以上よろしくご理解のほどお願いいたします。
「婚活のイベントで、参加者に坐禅をしてもらう企画なのですが、そちらでは可能ですか?」
「企業研修で、坐禅の指導をしてもらえませんか?」
婚活イベントは、宗門で「吉縁会」というのを行っているので、他所様の企画はお受けしません。
企業研修の坐禅は、だいぶ昔に一度お受けしたのですが、私の指導力が欠如していたために、参加されたほとんどの方々が坐禅に対して悪いイメージを持ってしまわれました。それ以降お受けしないことにしております。
拙寺では月1回坐禅会を開催していますが、参加できるのは経験者限定です。坐禅は実地の指導を受けずにするものではないと考えます。自己流の坐禅は、心身にマイナスとなる可能性があります。その信念に従って、以前は坐禅指導希望者はすべて受け入れていましたが、希望者があまりにも多くて、他の仕事がおろそかになったため、現在は坐禅指導は行っていません。臨済宗でも曹洞宗でも良いですから、どこかで1度ご指導を受けてから、拙寺の坐禅会にご参加下さい。
大変申し訳ありませんが、以上よろしくご理解のほどお願いいたします。
- 関連記事
-
- 除夜の鐘 (2016/12/30)
- 第12回松ノ木手づくりマルシェ開催しました (2016/06/03)
- イベントや企業研修の坐禅はお受けしておりません (2016/05/26)
- 本日は朝ヨガでした (2016/05/07)
- 東京でオリンピック、やりたいですか? (2016/04/16)