本堂裏側の隅棟と飾棟が出来上がりました(*記事訂正あります*)
本堂裏側の隅棟と飾棟が出来上がりました。
*訂正*
隅棟については、細かい部分の造作がまだあるそうです。お詫びして訂正いたします。





隅棟に乗った鬼瓦です。作ってくださった鬼師・梶川亮治師の「鬼亮」印が刻印されています。






*訂正*
隅棟については、細かい部分の造作がまだあるそうです。お詫びして訂正いたします。





隅棟に乗った鬼瓦です。作ってくださった鬼師・梶川亮治師の「鬼亮」印が刻印されています。






- 関連記事
-
- 隅棟と飾棟が完成、そして大棟工事に入りました (2021/06/11)
- 令和3年5月15日(土)山門大施餓鬼会を厳修いたしました (2021/05/15)
- 本堂裏側の隅棟と飾棟が出来上がりました(*記事訂正あります*) (2021/04/19)
- 鬼瓦が乗りました (2021/03/12)
- 本堂正面向拝の鬼瓦が届きました (2020/12/25)