調身〜調息〜調心
坐禅の仕方の順番は、
1,調身(ちょうしん)
2,調息(ちょうそく)
3,調心(ちょうしん)
です。
まず、身体の形を決めます。次に、呼吸を整えます。そうしてから、心を落ち着かせていきます。
1,調身(ちょうしん)
2,調息(ちょうそく)
3,調心(ちょうしん)
です。
まず、身体の形を決めます。次に、呼吸を整えます。そうしてから、心を落ち着かせていきます。
since 2004/6/1 - last modified 2005/3/17
- 関連記事
-
- 坐禅をする環境を整えましょう (2013/08/25)
- 1回の坐禅は何分? (2013/08/25)
- 調身〜調息〜調心 (2013/08/25)
- ざぶとんの敷き方 (2013/08/25)
- 足の組み方 (2013/08/25)