fc2ブログ

『坐禅儀』について

禅門には、坐禅の仕方を書いた『坐禅儀(ざぜんぎ)』というテキストがあります。これは中国・宋の時代に作られたものと伝えられています。

坐禅の仕方を書いた書物は、他にもいくつかありますが、臨済宗で読まれている『坐禅儀』を「経典解説」のカテゴリー内に掲載しました。一度お読み頂くことをお勧めします。

▶ 『坐禅儀』

book_zazengi.jpg

since 2004/6/1 - last modified 2013/8/30


関連記事

テーマ : 仏教・佛教
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Author

うぇぶちこういん

ちこういん

リンク
バナー
住職へメールを送る
メールアドレスは正確に書いて下さい。間違いがあると、返信ができません。

名前 or ハンドルネーム:
メールアドレス:
件名:
本文:

RSSフィード
訪問者数累計