坐禅儀 #19
(原文19)
幸いに諸禅友、斯の文を三復せば、自利利他、同じく正覚を成ぜん。
(さいわいにしょぜんゆう、このもんをさんぷくせば、じりりた、おなじくしょうがくをじょうぜん。)
(『坐禅儀』おわり)
(意訳19)
幸いにして、坐禅修行を志す方々には、この文書を三度も繰り返し読めば、自分自身も、他人も、皆救われ、真実自己の叡智、すなわち、さとりの世界へたどり着けるであろう。
幸いに諸禅友、斯の文を三復せば、自利利他、同じく正覚を成ぜん。
(さいわいにしょぜんゆう、このもんをさんぷくせば、じりりた、おなじくしょうがくをじょうぜん。)
(『坐禅儀』おわり)
(意訳19)
幸いにして、坐禅修行を志す方々には、この文書を三度も繰り返し読めば、自分自身も、他人も、皆救われ、真実自己の叡智、すなわち、さとりの世界へたどり着けるであろう。
since 2004/6/1 - last modified 2013/8/29
- 関連記事
-
- 坐禅儀 #15 (2013/08/26)
- 坐禅儀 #16 (2013/08/26)
- 坐禅儀 #17 (2013/08/26)
- 坐禅儀 #18 (2013/08/26)
- 坐禅儀 #19 (2013/08/26)