fc2ブログ

今日から秋のお彼岸です

今日は秋のお彼岸の入り(いり)でした。お彼岸は1年に2回あります。春と秋です。春は春分の日を真ん中にはさんだ7日間、秋は秋分の日を真ん中にはさんだ7日間です。「暑さ寒さも彼岸まで」と昔から言われます。暑かった夏もいよいよ終わり、今日からの1週間でグッと秋めいてくることでしょう。

入りということで、今日は20軒ほどのお墓参りの方々がお越しになりました。皆さんそれぞれに自分の家のお墓を掃除して、お花を手向けお線香をあげて手を合わせておられました。

お彼岸は、春分の日、秋分の日が土日に絡むと3連休になります。ご家族によっては、ゆっくりとできる貴重な連休ですね。行楽にもとても良いシーズンです。

しかしながら、お彼岸中を外しても構いませんので、春・秋にはぜひお墓参りをして下さい。お墓参りは、ご先祖様との縁を確かめる大切な時間です。気候の良いお彼岸の時期は、ゆっくりとお墓参りができる絶好の機会です。お参りをすれば、心もスッキリしますよ。
関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Author

うぇぶちこういん

ちこういん

リンク
バナー
住職へメールを送る
メールアドレスは正確に書いて下さい。間違いがあると、返信ができません。

名前 or ハンドルネーム:
メールアドレス:
件名:
本文:

RSSフィード
訪問者数累計