fc2ブログ

眼科検診に行きました

杉並区から「眼科検診のお知らせ」なる通知が届きました。疾病の早期発見のために、検診を受けるようにというお知らせでした。

最近、目の病気に不安が出始めたところの通知でしたので、早速眼科へ受診の予約を入れ、検診に行ってきました。

今回行う検診の内容は「問診」「眼圧測定・眼底検査」「細隙燈顕微鏡検査」。3つ目の検診項目は、何と読むのか解りません(汗)。具体的には、眼圧が正常か?視神経が正常か?網膜の辺りは正常か?緑内障と加齢黄斑変性(かれいおうはんへんせい)の疑いがあるか?という診察だそうです。

検査結果は、いずれも異常なしということで安堵いたしました。眼圧は、右が17、左が15で、正常範囲内だそうです。

緑内障は白内障(視界が濁って見えてしまう病気)と並んで、中高年の人に起こる代表的な目の病気だそうです。視神経が障害され、視野が狭くなったり、部分的に見えなくなったりする病気です。緑内障は自覚症状がないため、気がつかないうちに進行し、最悪の場合は失明に至るそうです。怖い病気ですね。現在、日本国内に340万人以上の緑内障患者がいるといわれ、この数は40才以上の成人18人に1人の割合なのだとか。緑内障の予防には、定期的な検査を受けること、そして、早期発見し治療をすることが大切なようです。

また、加齢黄斑変性という病気は、視野の中心が見えづらくなってしまう病気だそうです。この病気になっているかどうかを判断する方法として「アムスラーチャート」というものを使います。アムスラーチャートを見て、見え方がおかしければ、すぐに眼科に行きましょう。

↓ アムスラーチャート

amsler_chart_2.jpg

関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Author

うぇぶちこういん

ちこういん

リンク
バナー
住職へメールを送る
メールアドレスは正確に書いて下さい。間違いがあると、返信ができません。

名前 or ハンドルネーム:
メールアドレス:
件名:
本文:

RSSフィード
訪問者数累計