梅、咲う(わらう)
今年の梅は、とても長い期間、花が咲いていました。これほど長期に渡って咲いていたのは、ちょっと記憶にないですね。


2枚の写真。
上の写真は、2011年2月13日に、信徒さまが撮影されたものです。私は、自分で撮影した写真を持っていませんでした。(以前に撮った気がするのですが、探しても見つからなかった…。)写真をいただけないかと相談しましたら、ご快諾いただきました。心より感謝いたしております。
下の写真は、2014年3月4日に、私が撮影したものです。上の写真と比べてみて、向かって左側の立派な幹がなくなっています。
2月14日の大雪で片腕を切り落とされた梅の木。それに負けず、私たちにきれいな花を見せてくれました。皆さまには、この梅の木の気持ちが伝わりますでしょうか?
とある道端にて。




2枚の写真。
上の写真は、2011年2月13日に、信徒さまが撮影されたものです。私は、自分で撮影した写真を持っていませんでした。(以前に撮った気がするのですが、探しても見つからなかった…。)写真をいただけないかと相談しましたら、ご快諾いただきました。心より感謝いたしております。
下の写真は、2014年3月4日に、私が撮影したものです。上の写真と比べてみて、向かって左側の立派な幹がなくなっています。
2月14日の大雪で片腕を切り落とされた梅の木。それに負けず、私たちにきれいな花を見せてくれました。皆さまには、この梅の木の気持ちが伝わりますでしょうか?
とある道端にて。


- 関連記事
-
- Windows XP のサポート終了 (2014/03/28)
- 妙心寺派提供の Podcast (2014/03/14)
- 梅、咲う(わらう) (2014/03/05)
- 心身の解放 (2014/03/01)
- 遺失物 (2014/02/06)