fc2ブログ

平成27年、今年の目標

皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

仏教には「利他(りた)」という修行があります。他者を救うという意味です。「自利利他(じりりた)」というと、自らはさとりを求めて修行し、他者に対しては苦しみから救済することを指します。自利利他行、これを「菩薩行(ぼさつぎょう)」と言います。

口にするのは簡単でも実践するとなると難しいものです。

道林和尚に白居易がたずねました。「仏法の極意は何でしょうか?」。道林和尚いわく「悪い行いはしない、善い行いをしなさい」。白居易は半ば怒りながら答えます。「そんなことは3才の子供でも知っていること。何故それが仏法の極意か?」。道林和尚答えていわく「3才の子供でも知っているが、80才の年寄りでも、実践するとなると、なかなかに難しいものだ」。

昨年の元旦には「自利」(それも煩悩丸出し)の目標を立てました。今年は「利他」に努めようと思います。

関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Author

うぇぶちこういん

ちこういん

リンク
バナー
住職へメールを送る
メールアドレスは正確に書いて下さい。間違いがあると、返信ができません。

名前 or ハンドルネーム:
メールアドレス:
件名:
本文:

RSSフィード
訪問者数累計