お盆です
早いもので今年もお盆になりました。
精霊棚はこんな感じに飾ります。
一番手前には、水の子を置きます。水の子は、さいの目に切ったナスとキュウリに洗米を混ぜたものです。ミソハギの葉を3〜5本ほどまとめて輪ゴムで縛ったものを手に持って、先っぽに水を付けて、水の子に水をふりかけるのが、正しいお参りの仕方です。
精霊棚はこんな感じに飾ります。
一番手前には、水の子を置きます。水の子は、さいの目に切ったナスとキュウリに洗米を混ぜたものです。ミソハギの葉を3〜5本ほどまとめて輪ゴムで縛ったものを手に持って、先っぽに水を付けて、水の子に水をふりかけるのが、正しいお参りの仕方です。
- 関連記事