fc2ブログ

桃李不言 下自成蹊

桃李もの言わざれども、下自ずから蹊を成す

ということわざがあります。

モモやスモモの樹は言葉を何も発しないが、花の美しさや実の美味しさでもって人が集まり、その下には図らずとも道ができる、という言葉で、人望・徳望のある人のもとには、自然と人が集まってくる、という意味です。

「李」が入ったことわざには、

李下に冠を正さず

というものもあります。

スモモの樹の下で、自分の冠を直そうとして手を上げると、スモモを盗もうとしているように見られるから、他者から疑われるような行いは慎むように、という言葉で、誤解を招く行動はするな、という意味です。

人徳を得るも失うも、平素の心がけが大切なのですね。
関連記事

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Author

うぇぶちこういん

ちこういん

リンク
バナー
住職へメールを送る
メールアドレスは正確に書いて下さい。間違いがあると、返信ができません。

名前 or ハンドルネーム:
メールアドレス:
件名:
本文:

RSSフィード
訪問者数累計