fc2ブログ

ヨガとヒーリングライアー

今日の朝ヨガは、ライアーという楽器の演奏をBGMにして行われました。

「ライアー」って聞き慣れないですよね。ドイツの楽器だそうです。演奏してくださったのは、杉並在住のヒーリングライアー奏者・秋吉まり子さん。ヒーリングという言葉が物語るように、それはそれはやさしい音色、癒される響きでした。

IMG_2463.jpg

今日のヨガは、ヒーリングライアーの音色に合うように、武井悠桂先生がプログラムされたのでしょう。動きをセーブしたヨガで、いつもとは違う次元に、こころがひっぱって行かれました。白状すると、私はほとんど寝てました(汗)。それほど、気持ちが良かったのです。

IMG_2459.jpg

ライアーの音色って、本当に美しいんです。竪琴の音を、さらに、さらに優しく柔らかくした感じ、とでも言いましょうか。楓の木を切り出して、ライアーの形の原木をまず造り、その原木の表面に、手彫りで微妙なラインを彫っていくのだそうです。写真で解るかと思いますが、大きいのでとっても重いのだそうです。



初めて見た楽器、初めて聴いた音、初めて知ったヨガ。今までにない体験ができました。
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

コメントの投稿

非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Author

うぇぶちこういん

ちこういん

リンク
バナー
住職へメールを送る
メールアドレスは正確に書いて下さい。間違いがあると、返信ができません。

名前 or ハンドルネーム:
メールアドレス:
件名:
本文:

RSSフィード
訪問者数累計