故障続き
今日、プリンタが壊れました。機械がご機嫌ナナメになることは、よくあること。エラーが表示されていても、プラグを抜いてしばらく放置、あらためて電源入れ直せば大概は直るものです。
ところが今回は直らない。説明書を見ながら対処をするも、改善されません。こういう場合、次なる手はインターネットのメーカーウェブサイトを見るのですが、どうもそんなことで解決できそうにもないほど、様子がおかしい。そこで、3番目の手として、メーカーのお客様相談センターに電話をすることになります。
この電話、すぐには繋がりません。けっこう待たされますが、我慢我慢。しばらく待って、ようやく繋がりました。
メーカーさんとお話、状況を説明したら、『それは故障です。修理が必要になります。』と即答されてしまいました。
機械は壊れるのが常とはいえ、1年ちょっとで故障して修理なんて、ちょっと早すぎるよ! 以前に使っていた古いプリンタに付け替えて、何とか仕事は片づきました。(捨てなくてよかったぁ。助かった…。)
実は今月に入ってすぐ、クルマが壊れました。気持ちがへこんでいるところに来て、今度はプリンタの故障。体調も悪いし、今月はツキがなさそうです。
ところが今回は直らない。説明書を見ながら対処をするも、改善されません。こういう場合、次なる手はインターネットのメーカーウェブサイトを見るのですが、どうもそんなことで解決できそうにもないほど、様子がおかしい。そこで、3番目の手として、メーカーのお客様相談センターに電話をすることになります。
この電話、すぐには繋がりません。けっこう待たされますが、我慢我慢。しばらく待って、ようやく繋がりました。
メーカーさんとお話、状況を説明したら、『それは故障です。修理が必要になります。』と即答されてしまいました。
機械は壊れるのが常とはいえ、1年ちょっとで故障して修理なんて、ちょっと早すぎるよ! 以前に使っていた古いプリンタに付け替えて、何とか仕事は片づきました。(捨てなくてよかったぁ。助かった…。)
実は今月に入ってすぐ、クルマが壊れました。気持ちがへこんでいるところに来て、今度はプリンタの故障。体調も悪いし、今月はツキがなさそうです。
- 関連記事
-
- 髪生えた? (2007/04/23)
- 歯の治療 (2007/04/18)
- 故障続き (2007/04/15)
- 花まつり (2007/04/08)
- きつい (2007/04/03)