fc2ブログ

本堂正面向拝の鬼瓦が届きました

本日午後、本堂正面向拝に乗る鬼瓦が届きました。

鬼亮(おにりょう、愛知県碧南市三度山町)の初代鬼師・梶川亮治師作成による「鳳凰」です。大変立派な造形で、まさに大空を舞っているようです。

屋根の全ての瓦を作ってくださった鈴木製瓦所(愛知県西尾市平坂町)の社長・鈴木喜利さんと息子さんが、車で運んで来てくださいました。年末のお忙しい中をどうもありがとうございました。

屋根に上げるまでの間、本堂に安置していますので、ぜひ見にいらしてください。夕方5時まで開門しています。




とっても重くて、4人がかりで搬入です。

71C46A18-4AE2-4684-BB7F-F924C46F321A.jpeg

ACEDC7E8-92FC-4ED5-B471-D83E2FB7B375.jpeg

FD411B16-11A7-46E5-A06A-2AB90416886F.png


今日の都心の遠景です。

1A6A761A-D208-492A-9F66-DBA9B9FEBEA7.jpeg

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Author

うぇぶちこういん

ちこういん

リンク
バナー
住職へメールを送る
メールアドレスは正確に書いて下さい。間違いがあると、返信ができません。

名前 or ハンドルネーム:
メールアドレス:
件名:
本文:

RSSフィード
訪問者数累計