ちょっとだけ復活
身体の具合は徐々に復活して…いるのかいないのか解りませんが、パソコンの方は、とりあえず復活しました。
過去のメール、メールアドレス、ブラウザのブックマーク、インストールしたアプリケーションの環境設定などなど、消えてしまったデータは、もう元には戻らないのですね…うう、なんて悲しいのかしら。
かなり古いバックアップデータではありましたが、日本語変換ソフトの辞書ファイルが残っていたのには助かりました。なんてったって、ボーサン用語ときたら、普通には変換されないのばっかりですから、鍛えた辞書ファイルは本当に大事! お寺の名前だって、出すの大変なんですから。試しに「ちこういん」って打って変換させてごらんなさい。「智光院」にならないのは当たり前。このお寺名を辞書ファイルに登録しておかないと、メール打つのだって時間がかかってしょうがない。
されい → 茶礼
ざぜん → 坐禅(座禅じゃない!)
たなぎょう → 棚経
はいしょう → 拝請
しょうたいちょうよう → 聖胎長養
だいひしゅ → 大悲呪
とかね。専門用語を打つのが結構大変。
…何の話でしたっけ…?
過去のメール、メールアドレス、ブラウザのブックマーク、インストールしたアプリケーションの環境設定などなど、消えてしまったデータは、もう元には戻らないのですね…うう、なんて悲しいのかしら。
かなり古いバックアップデータではありましたが、日本語変換ソフトの辞書ファイルが残っていたのには助かりました。なんてったって、ボーサン用語ときたら、普通には変換されないのばっかりですから、鍛えた辞書ファイルは本当に大事! お寺の名前だって、出すの大変なんですから。試しに「ちこういん」って打って変換させてごらんなさい。「智光院」にならないのは当たり前。このお寺名を辞書ファイルに登録しておかないと、メール打つのだって時間がかかってしょうがない。
されい → 茶礼
ざぜん → 坐禅(座禅じゃない!)
たなぎょう → 棚経
はいしょう → 拝請
しょうたいちょうよう → 聖胎長養
だいひしゅ → 大悲呪
とかね。専門用語を打つのが結構大変。
…何の話でしたっけ…?
- 関連記事
-
- 修理完了 (2007/06/19)
- 育てよメダカ (2007/06/11)
- ちょっとだけ復活 (2007/06/09)
- もお大変。 (2007/06/01)
- お施餓鬼 (2007/05/22)