正精進?
今年から一所懸命トレーニングに励んでいるが、なかなか体重も体脂肪率も減らない。一度ついた贅肉を落とすのは、本当に大変。それでも2ヶ月間の努力の成果で、履けなかった足袋がはけるようになったし(1/23の記事に書きました)、きつかったズボンも少し楽になった。体重も少しずつ落ちている。
仏教では、仏道へのたゆまぬ努力を「精進(しょうじん)」と言い、正しい精進は、苦しみから抜け出すための8つの実践行のうちの一つになっている。はたして、ダイエットが「正しい精進」と言えるかどうかはともかく、ズボンがきつくて腹が苦しい、ということからは抜け出している(笑)。
努力をすれば報われることを、わずかでも実感できている今日この頃である。
仏教では、仏道へのたゆまぬ努力を「精進(しょうじん)」と言い、正しい精進は、苦しみから抜け出すための8つの実践行のうちの一つになっている。はたして、ダイエットが「正しい精進」と言えるかどうかはともかく、ズボンがきつくて腹が苦しい、ということからは抜け出している(笑)。
努力をすれば報われることを、わずかでも実感できている今日この頃である。
- 関連記事
-
- 知足 (2010/03/29)
- お彼岸の意味 (2010/03/12)
- 正精進? (2010/03/07)
- 愛別離苦 (2010/03/03)
- 破草鞋 (2010/02/26)