fc2ブログ

知足

もし諸の苦悩を脱せんと欲すれば、まさに知足を観ずべし。知足の法は、即ち是れ富楽安穏のところなり。知足の人は、地上に臥すといえども、なお安楽をなす。足ることを知らぬ者は、天堂に処すといえども、また意にかなわず。足ることを知らぬ者は、富めりといえども、しかも貧し。知足の人は、貧しといえども、しかも富めり。足ることを知らぬ者は、常に五欲のために牽かれて、知足の者のために憐愍せらる。これを知足と名づく。

『遺教経』の中には「少欲知足(欲望が少なく、足ることを知る)」の教えが説かれており、上記は「知足」についての記述です。とても大切な教えだと思います。ちなみに「五欲」は、財欲、色欲、飲食欲、名誉欲、睡眠欲をいいます。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Author

うぇぶちこういん

ちこういん

リンク
バナー
住職へメールを送る
メールアドレスは正確に書いて下さい。間違いがあると、返信ができません。

名前 or ハンドルネーム:
メールアドレス:
件名:
本文:

RSSフィード
訪問者数累計